整形外科で行う再生医療について
再生医療とは?
再生医療とは、自分の細胞や組織を利用して、病気や事故で損傷した臓器や組織の自己再生能力を活性化することで失われた機能を回復させる医療です。
再生医療の種類
- 幹細胞による再生医療
- 血液による再生医療
幹細胞による再生医療

幹細胞とは体内にある細胞のことで、2つの能力があります。
ひとつは、自らを同じ能力を持った細胞に分裂する能力【自己複製能】。もうひとつが、他の細胞に変わる能力【分化能】です。
この能力が再生医療において、失ってしまった臓器や組織を補う可能性を秘めており、重要な役割を果たすのです。
近年、医療技術の発展によって、様々な病気の治療に幹細胞を用いられるようになってきました。
例えば、心臓治療や乳房再建、血管再生、皮膚再生などが挙げられます。
臨床研究の結果、その有効性は確認されており、整形外科領域において、変形性関節症の治療としても効果を発揮します。
整形外科で行う再生医療
膝治療の選択肢を広げるために
例えば保険診療では、痛み止めやヒアルロン酸注射などの保存療法、もしくは膝を切開する手術療法という選択肢がメインとなります。
変形性膝関節症が進行してしまった場合、手術を決断するまで既存の保存治療を漫然と続けているのが現状です。
人工関節置換術という選択肢も、もちろん必要ですが、新しい選択肢が加わることで、変形性膝関節症の痛みの改善、そして進行を遅らせることも期待できます。
こういったことを視野に入れ、当院では変形性膝関節症に対して再生医療を用いた治療を推奨しています。
当院の治療は、再生医療を中心にすべて入院の必要のない日帰りにて受けられます。
ご予約
RESERVATION
インターネットでのご予約
WEB予約
クリニーク ハル 大阪梅田
〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目13番1号
大阪梅田ツインタワーズ・サウス13階
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
13:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※休診日 土曜日午後・日曜日・祝日